top of page

​2月の雑談

 別にネタ切れじゃないです

 

 なんだか全然需要ないこれ誰得やねん。みたいなものってあるじゃないですか。​

芸能人でもなんでもないただの一般人のブログとか。

 

 

 

 「今日は~~♡肉じゃがを作ったよちょりじょば♡」みたいな。

 

 

 だれもお前の悲しい一人暮らしのお供え物なんて興味ねえよみたいな。でもその人達って別に誰かに見てほしくて書いているわけじゃなくて、要は何年後か先に、

 「ああ、自分ってこんなこと書いてたよな、こんなことしてたのか。はあ黒歴史黒歴史。」っていう風に後で自分が読み返すためのものだと思うんですよ。(知らんが)

 

 

 毎日全世界の人が見れる場所に自分の日記を書いているわけです。そして大学の友達とかに高校の時書いてたさっむい自分の日記を見つけられて、ちょっと複雑な空気を漂わせたりするわけです。まだ友情設計が上手くいってない1年生前期とかに見つかったら残りの3年と半年、悲しいスクールライフがまっているわけです。

 

 

​ でもそんなことがわかっていながらも、やってしまうのが人間の性。当然筆者もそんなことをしていた時期があったかもしれません。いやなかったわ。なかったからこそ21歳になった今だからこそ、堂々と黒歴史をせっせと生成しているわけです。

 

 つまり長々と話してきましたが一体なにを話したいのかというと。

単純にネタがないので皮肉でも書こうかと思った次第です。

​~おわり~

© 2018 by GAME-CASH of Site. 

bottom of page